土の中雲の中あのこのスカートの中〜♪

というわけで、今「セレビィ〜」のサントラを聞いております。
昨日ようやく発見、そして購入。
ちなみに今すっげーいい音楽のとこなんで気分もいいです。
昨日は「千と千尋〜」のサントラを聞いておりました。
こっちは妹購入。
これはどこどこの〜って聞いておりました。
・・・ああ、セレビィゴーレムだぁぁ。(ゑ(意味不明

音楽で気分も変わるもんなのね。
まあ、自分でもすっげーくらい音楽吹いてるとき気分が良くなったりはしないし。
コンサートでは子供が泣き叫ぶような音楽は止めましょう。(恐っ!!

ん?コンクールならいいよ☆(ゑ(だめだろ

ちゃ?(ゑ

2001年8月18日
まったくもって頭の中が変ですね。
こういう日は日記を書いてもまともなことにはなりません。
それにこれ書いてるの次の日だし。
以上。(ヲィ

哲学。。。

2001年8月17日
時々、ふと「人間の生きる意味について」考えることが・・・って前書いた気が。
まあいいか。考えるんですよ。
私個人の存在意義じゃなくて、「ニンゲン」というものの存在について。
そして最終的に「世界の存在意義」を考える私。
どうせいつかは消滅する世界なんだから最初からなくたっていいじゃない。
・・・なんだか私は・・・なんていうかなあ?合理的主義じゃないけど、消えるものを作る必要はない、みたいな考え方らしいです。。
結局、最終的に答えは出ないし、そんな簡単に出てもいけないんですけどね。。。

やっぱ、誰でも一度は考えるんだよね。
存在意義。自分のであったり、他人のであったり、
全体のであったり。
本気で悩んでるときはね。。。
でも、そんな時こう言ってくれる人がいたら、、いいよね。
「生まれちゃったんだもん。しょうがないじゃん。
 だから、生きてる以上は楽しまないとさ」

生物の授業で先生が言った言葉。
「生き物は、生きるために生きている」
・・・意味不明な言葉だけど。。
分かるようになれたらいいなあと思う今日この頃。

辛いこともあるけどさ。そう簡単に逃げちゃ駄目、だよね。

どっかーん。。。

2001年8月16日
嗚呼・・・核爆のし過ぎでメインエンジンに火がついたね。
そうしたらあとはただ落ちるのを待つのみ。
もう誰にも止められない。
そう。。。誰にも、ね。

・・・上の読んで誤解されるといけないので一言。
私まだそんなにヤヴァくないです。。まだ。。。
・・・まだ、か。。。
きっとそれは、そのうち墜落するってことを指してるのかなあ?
とりあえず、、メインエンジンは大丈夫らしい。まだ。
・・・多分大丈夫です。ただ明日からまた部活かーと思うと気持ちが沈むだけですよ。
そう。ただそれだけのこと。。

にしては暗すぎるのは前の文でテンション自分で下げたから☆(ゑ
今日の私はけっしてテンション低くなかったし、今でもそう。
嗚呼・・・なんとなく爆発したかっただけなのに。。
何でこんなに下がるかな。

今日は髪を切りました。
私は天性のめんどくさがり屋なので、半年ぐらいほかっておいてばっさり切る、という無茶苦茶なことをしております。
だから今日も、のびまくって前髪が口まで届くような髪型から超ショートに変身☆
・・・いつも切ってから後悔すんだよね。
短くなりすぎた髪に対する周りの反応への不安。
・・・まあいっかー。深く考えないことにしよう。(ヲィ

よくふと思いつく言葉。
「ぴっかー!!ぴかぴかちゅうちゅう」
・・・何語ですヵ。。。(核爆

たいくつ?

2001年8月15日
退屈とは何ぞや?鯛の形した靴ぞえ?
何か遠い過去にそんなようなものを体験したような気がしないでもないが・・・
わらわはそんなものは知らないぞよ。

・・・って言うか、↑誰?(爆死
でもなー。退屈したいなー。
ここ数ヶ月退屈がにゃーす。(ゑ
いや、宿題やばいんで。
夏休みもあと2週間・・・
ぜったーいおわんねー!!!
ヤヴァイヨヤヴァイヨ。(オウム声で(ゐ
ふふふ・・・もうどうにでもなれーだぁー。

ヤケクソなら知ってるぞよ。(ヲィ

ついに。

2001年8月14日
ついにです。ええついにです。
サボり病再発!!
やってしまいました。一体どれだけサボってたんでしょう。
これだけサボると天下ものです。
ええ、日記の話じゃないですよ。
網の話です。
パソコン電源つけなかったんですよ。
重症ですよ。

さて、ここからは言い訳です。
8/12の中日の本番に向け部活では最後の追い込みが行われていました。
朝日の大会が終わったばかりで気の抜けた部員に顧問マジ切れ。
そうして精神的に追い詰められ、8/12の本番では何とか代表になることが出来たのです。
で、昨日は寝てました。
これが言い訳。
ああもういいっすー。もういいっすー。

今日は・・・

2001年8月9日
学年登校日でした☆
久しぶりにクラスの友達に会えて楽しかった☆
ま、私は部活の愚痴ばっか言ってるわけだけど。

そんなもん?(また終わるの早っ!!

うみゃあ。

2001年8月8日
最近パソコンつけてるのは二日に一回。
でも日記は毎日ある。
さて、何でだ?

答えは次の日かいてるから。(ぇ
これもそうです。
最近は昨日のことすらまるでその日に書いているような口ぶりで書いてるからね。
う〜んわかりにくい。
ま、日記なんて自分が解れば大丈夫でしょ。(ヲィ

スランプ脱出?読書感想文無事完成☆

今日。

2001年8月7日
今日は今日だけど、明日になれば昨日になる。

・・・結論。今日の日記の題はまったくもって意味のないものである。

終わり☆(ゑ



・・・だって〜、今日書くことないんだもん〜。
いいじゃん。こんなこと初めてじゃないんだし。(ヲィ

今年二度目〜。

2001年8月6日
今日は映画を見に行きました。
ゑ?いやいくら私でも「セレビィ」もう一回見に行くなんてそこまで馬鹿じゃないですよ。
どうせ二回見るなら部活休んで二回続けて見ますよ。(爆死
「千と千尋の神隠し」を見に行きました☆
・・・交通費から何から全部妹のおごりで☆(ゑ
ここからは今日の朝の会話になりますが、
とりあえず前日、妹が映画行きたい行きたい言ってたので道のわかってる私が一緒に行ってあげることにしたんです。映画館の入場費だけ妹払いで。
ところが、読書感想文が非常にヤヴァイと気付いた私は、直前になって「やっぱや〜めた」と。
そしたら妹「え〜!!お願いやて〜!!」って駄々こね始めたんで、チャンスだ!と思いこう一言。
「何もかもあんたが払ってくれるんならい〜よ」
しばらく本気で悩んだあと妹は「いいよ」といい、そして私はタダで映画を見れることになったのです☆(ヲィ
もう飲み物とかも妹払いだし、こき使ったりしたし☆(コラ
だから長女って良いのョ☆ふふふ☆

・・・ア?ああ、映画の感想ね☆
すっごく良かったですよ☆感動感動☆
もうハクがぁぁ〜。かっこいいよぅ。
ちょっとマジで良かったですよ。
さすが宮崎駿、と言わざるをえなくなるような、そんな映画でした☆

いいもの見たね☆タダで☆(核爆
・・・終わりました。とてもあっけなく。
気が抜けた感じ。何ヶ月も、このあっという間のために?
結果は・・・
金?
・・・金?
・・・金賞?
・・・凄く興奮しました。
今まで銀ばかりだった我がD商に、やっと金が!?
・・・といっても大編成の舞台にのったの初めてだから私は何もいえないんだけど。
残念ながら東海へはいけないけど、先輩たちも凄く興奮してましたよ。
・・・恐るべし三田村効果。(知る人ぞ知る(謎(って言うか知ってる人少なっ!!
・・・実はこれで終わったわけじゃないんですが。
まだ中日の大会が残っておりまして。
・・・来週に。
・・・課題曲ほとんど練習してなくて。
かれこれ二週間は練習してないかなあ?(ゑ!?
最悪。どうなるでしょう。
でも、まあ今日はよかった。
・・・うん、よかったよ。

がんばって、良かった。初めて、そう思えたよ。

あと一日。

2001年8月4日
・・・なのに。なのにぃぃ〜〜!!!
何故私は祭りに繰り出しているのだ!?(ゑ
そして何故飾りのポケモンを撮りまくっているのだ!!??(ヲィ
明日は4時起きだというのに!!(爆死

・・・えー、これには理由がありまして。
家に帰ってきたら、「お帰り。お待ちかねだよ」と母。
ゑ、なんかありましたっけと聞いたら「祭り」と。
えー祭りなんて明日行けばいいし行きたいんだったらわたし置いていけばいいじゃーんって言ったら
「あんたが家にいるんだったらお母さんも家にいないと」
なんでじゃー!!!
まあジジイになんか言われるのが恐いというのは解るけど。
ジジイはどうせ私をまだ小学生扱いしてるけど。
しかも母がそういったら今度は父が
「オメー(母)が行かんのだったら俺も行かーん。
 明日は一日中寝とるー」
ってことは明日の朝送っていってくれないということですか?
朝4時半に自転車こいで夜七時半に自転車で帰ってこいと?
んなめんどい事できるかぁぁぁっ!!
というわけで何度言っても自分の意見を曲げない父上に私が折れ、親とガキ共と祭りへいくことになってしまったのでフ。
どーするんだ明日起きれなくなったら。
と心配しつつポケモン探して撮りまくった私。(核爆

大丈夫かにゃあ?

あと二日。

2001年8月3日
ええ、部活の話です。
県大会まであと二日なんですね。
追い込み時ですよ。
でも、そう無茶苦茶大変というわけでもないし。
・・・なんせ合宿が一番大変だったし。
ま、がんばりますよ。

今日はこれぐらいしか書くことがない。
目指せ金賞!!

合宿三日目。

2001年8月2日
大変でした。倒れそうでした。
以上。(コラ

合宿二日目。

2001年8月1日
大変でした。眠かったです。
以上。(ヲィ

合宿一日目。

2001年7月31日
大変でした。疲れました。
以上。(ゑ

さて、はて・・・

2001年7月30日
明日から合宿です〜。
2泊3日の地獄。(ゑ
なんせ5時起きですから。10時寝の5時起き。
しかも学校の「記念館」というところで合宿。
つまんないなぁ〜。恒例のバーベキュー大会もないし〜。
で、まあ今日は荷物作りで精一杯でした。
かばんにぎゅうぎゅうに服を詰め込んでいるとき、何とはなしに
「なんか、夜逃げするみたい」
ってつぶやいたら馬鹿にされました。
・・・当り前か。

まあそんなわけで明日と明後日は日記かけません。
ので今日のうちに書いておk(撲殺
・・・冗談ですよ。ほんの冗談。
ま、あとでまとめて書くかな。

マジでどうなる合宿。

ぎゃ。

2001年7月29日
部活部活の毎日に
一体何を望めというのだ
夏休みは無常にも
わずかながらに減っている

でも一番の問題は宿題。
どうしろっての?
8/9までに読書感想文を書かねばならぬというのに・・・
嗚呼、どうすればぁぁ・・・(今書け
誰か助けt(強制終了(今書け

・・・もういいか。何とかなるよね。(だから今書けって!!

は〜な〜び〜

2001年7月28日
ええ、花火ですよ。
花火を見に行きましたよ。
まあ、綺麗と言えば綺麗か。
・・・いや、これ次の日かいてるもんで。
帰ってきてすぐに書いたなら別なんだろうけど。
感動が覚めたのね〜。
嗚呼寂し。

・・・それぐらいしか書くことがないのは、幸せなんだと思う。
いつも事件起こられたら困るし。
と、リコーダー片手にキーボードを打つ私。(ゑ

そう、今リコーダーにこってます。
やっぱねー、オカリナはピッチが不安定でー。
バスクラもういいし〜。(ゑ
この細さが好きです。(ヲィ

嗚呼暴走中。

縹色ぅ〜。

2001年7月27日
・・・何が言いたいんだろう、今日。

特に書くべきこともないね。

よし、「書くべきこともない一日だった」と。

終わり。(ヲィ


(ほんとに終わったのか!?(そのとおり

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索