あっはっはっは。
2003年5月20日電波で脳が溶けかけ。(何
今日、ふと気がついたんですね。
自分、睡眠・入浴・食事以外ずっとパソコン使ってら。(死
家ではもちろん帰ってきてから寝るまでずっとパソコン、会社でも最近ようやくプログラミングに入って。
最近は朝も朝食のカロリーメイトをくわえつつパソコンやる始末。
気がつくとこの有様。あーあぁぁ。どうしようねぇ。
ほんとに脳溶けてそう。もしくはスカラー波にやられ(強制終了
うん・・・体によろしくないことはわかってるけどねぇ。
肩こり、目の疲れが出始めました。
ヤヴァい。もう駄目だ自分。あうー。
でもパソコンは止めれなーい。
しょうがないじゃん。相棒なんだもの。(言い訳
これがないと駄目なんだもん。
今日作ったMIDI「剣術指南」は赤シャチとの模擬戦闘中の曲。
んなもんまともに聞いてる人いないって。大体戦闘中の曲だから負けたら終わりだし、離れて様子を見ながら音楽を聞くなんて無理だし。
サントラ所持者限定で楽しめる曲ッスかね。
タイコみたいな音はそのまま太鼓を超高音で叩かせました。そのためXG専用。
だってこの音がいちばんそれっぽかったんだもん。
おそらく作曲者もこんな感じで作ったのではなかろうかというほどにベストマッチなんです。
ごめんねGM・GSの方々。いや、GSはどうか知らないけど。
製作時間2時間。音が少ないのでね。
今日、ふと気がついたんですね。
自分、睡眠・入浴・食事以外ずっとパソコン使ってら。(死
家ではもちろん帰ってきてから寝るまでずっとパソコン、会社でも最近ようやくプログラミングに入って。
最近は朝も朝食のカロリーメイトをくわえつつパソコンやる始末。
気がつくとこの有様。あーあぁぁ。どうしようねぇ。
ほんとに脳溶けてそう。もしくはスカラー波にやられ(強制終了
うん・・・体によろしくないことはわかってるけどねぇ。
肩こり、目の疲れが出始めました。
ヤヴァい。もう駄目だ自分。あうー。
でもパソコンは止めれなーい。
しょうがないじゃん。相棒なんだもの。(言い訳
これがないと駄目なんだもん。
今日作ったMIDI「剣術指南」は赤シャチとの模擬戦闘中の曲。
んなもんまともに聞いてる人いないって。大体戦闘中の曲だから負けたら終わりだし、離れて様子を見ながら音楽を聞くなんて無理だし。
サントラ所持者限定で楽しめる曲ッスかね。
タイコみたいな音はそのまま太鼓を超高音で叩かせました。そのためXG専用。
だってこの音がいちばんそれっぽかったんだもん。
おそらく作曲者もこんな感じで作ったのではなかろうかというほどにベストマッチなんです。
ごめんねGM・GSの方々。いや、GSはどうか知らないけど。
製作時間2時間。音が少ないのでね。
ふむ。
2003年5月19日中毒症状が出始めてます。(何
音楽中毒。ともいえる現象。
・暇なときは必ず音楽を聴いている
・ネットやってるとき音楽がないと寂しい
・テレビ見ててもBGMばかり耳に入る
・必ず和音をチェックする
・不協和音が許せない
・ふと気がつくと音楽を口ずさんでいる
・仕事をしていても音楽が聞きたくて仕方がない
・車の中ではCDをかなりの音量で流している
・だってエンジン音がうるさいんだもん(何
・ヤバイ、やっぱ自分って音楽の方向に進むべきなのかも、と思えてしまう瞬間がある
以上に多く該当する場合、音楽中毒の疑いがあります。
ちなみに私は全部です。(当然
なんじゃそりゃ。
あーそうか、高校までは部活で嫌というほど音楽やってたからバランスが取れてたんだな。
崩れてます。生活には音楽が無いと。
やってけませんって。
もー、日記も最近そんなのばっか。
事実だから仕方がない。
よっぽど餓えてるらしい。
音楽中毒。ともいえる現象。
・暇なときは必ず音楽を聴いている
・ネットやってるとき音楽がないと寂しい
・テレビ見ててもBGMばかり耳に入る
・必ず和音をチェックする
・不協和音が許せない
・ふと気がつくと音楽を口ずさんでいる
・仕事をしていても音楽が聞きたくて仕方がない
・車の中ではCDをかなりの音量で流している
・だってエンジン音がうるさいんだもん(何
・ヤバイ、やっぱ自分って音楽の方向に進むべきなのかも、と思えてしまう瞬間がある
以上に多く該当する場合、音楽中毒の疑いがあります。
ちなみに私は全部です。(当然
なんじゃそりゃ。
あーそうか、高校までは部活で嫌というほど音楽やってたからバランスが取れてたんだな。
崩れてます。生活には音楽が無いと。
やってけませんって。
もー、日記も最近そんなのばっか。
事実だから仕方がない。
よっぽど餓えてるらしい。
ゼルダの伝説 風のタクト
2003年5月18日の、MIDIを作りまくってます。
なんでかなーと思ってました。
ポケモンは、まあゲームボーイの音源なので作りにくいし、それは仕方ないんだけど。
FF?のサントラ聞いてても、なーんか作る気にならないんだけど。
風タクのサントラ聞いてると、あれもいいこれもいいってなるんだよね。
まあ、今はまってるから、って言うのもあるかもだけど。
先日、ようやく気がつきました。
風タクの曲は、総じてオーケストラ、いいや、吹奏楽くさい!のです。そういうことだったのです。
エレキギターをガンガン鳴らしてる曲より、ストリングスがバックに流れてハープでポロロンポロロンやっててフルートでビブラートかけまくりでトランペットがパーンと響く、そういう曲が好きなのですね、自分。
さすが吹奏楽を3年やってきたことがあるってか。
自分で言ってるあたりどうなんだろう。
今日作った「ハイラル王との別れ」は、後半のピアノ左手が辛いけど短いのでそこさえ乗り切ればあっという間でした。
製作時間4時間。
なんでかなーと思ってました。
ポケモンは、まあゲームボーイの音源なので作りにくいし、それは仕方ないんだけど。
FF?のサントラ聞いてても、なーんか作る気にならないんだけど。
風タクのサントラ聞いてると、あれもいいこれもいいってなるんだよね。
まあ、今はまってるから、って言うのもあるかもだけど。
先日、ようやく気がつきました。
風タクの曲は、総じてオーケストラ、いいや、吹奏楽くさい!のです。そういうことだったのです。
エレキギターをガンガン鳴らしてる曲より、ストリングスがバックに流れてハープでポロロンポロロンやっててフルートでビブラートかけまくりでトランペットがパーンと響く、そういう曲が好きなのですね、自分。
さすが吹奏楽を3年やってきたことがあるってか。
自分で言ってるあたりどうなんだろう。
今日作った「ハイラル王との別れ」は、後半のピアノ左手が辛いけど短いのでそこさえ乗り切ればあっという間でした。
製作時間4時間。
ははっはー!!
2003年5月4日やっとクリアしましたよ、FE烈火の剣!
・・・頼む他の変換は許してあげるから「れっか」を「劣化」と変換するのだけは勘弁してくれ・・・
まあ、とにかくクリアしましたよ。まあクリアしたといってもエリウッド編のノーマルモードだけど。
1週間とちょっとか。まあ簡単だったし。闘技場使いまくりだったし。
それでも攻略本なしで、ってのは我ながらすごい、かも。
攻略サイト使いまくったけどね☆
・・・レヴェル低い、カナ?
とりあえず、ヘクトル編に手をつけるのは後のことでしょう。いまはいいです。疲れたので。
それにしても、いいねえ、今回のFE。
泣きます。つーか鳴きました。(何
いや泣きました。マジで。
ん、いい感じ。ストーリーが良いし、何より支援がね。
私的にはヘクトルとリンが一押し。
絶対この二人は支援Aです。いいよね、夫婦漫才。
あとパント様と奥様も良い。奥様の天然ぶりが良い。
まあ、エリウッドとニニアンはストーリー上必須ですが。
つーかなんで日記でこういうこと語ってるんだろう、自分。
なんか人格変わったかもなー。あう。
某掲示板にも書きましたが、今日遭遇しました。
白装束の人に。
家族で出かけてて、行きの山道で。
今彼らが溜まってる村とはぜんぜん違うところだったのでまったく意識してなかったのですが。
一人だけでした。山道の路肩に白いワゴンがとめてあって、でその近くに立ってました。
ほんとに真っ白だった。服から出てる顔以外白。頭の先から靴まで白で、すっごく目立ってました。
なんか山を見上げてて、もう傍目にもすごく怪しかったですねー。
だって白いし。(何
先に発見した母曰く、ワゴンに渦巻きのシールは貼ってなかったみたいです。
けどあれは一般市民ではないぞ。あんなに白いのは。
すれ違っただけなのにやけに目立ちましたねー。そして解り易い。
いやあ、県内の事件だもの、ちょっとぐらい関わっておかないと損だよね☆(どういう理屈だ
つーか、今彼らが溜まってる村、観光客が押し寄せて渋滞になったらしいですね。
下手な村おこし企画よりよっぽど良いじゃん(ェェ
明日はぜひそこへ行きたいものです。遠いけど(止めれ
・・・頼む他の変換は許してあげるから「れっか」を「劣化」と変換するのだけは勘弁してくれ・・・
まあ、とにかくクリアしましたよ。まあクリアしたといってもエリウッド編のノーマルモードだけど。
1週間とちょっとか。まあ簡単だったし。闘技場使いまくりだったし。
それでも攻略本なしで、ってのは我ながらすごい、かも。
攻略サイト使いまくったけどね☆
・・・レヴェル低い、カナ?
とりあえず、ヘクトル編に手をつけるのは後のことでしょう。いまはいいです。疲れたので。
それにしても、いいねえ、今回のFE。
泣きます。つーか鳴きました。(何
いや泣きました。マジで。
ん、いい感じ。ストーリーが良いし、何より支援がね。
私的にはヘクトルとリンが一押し。
絶対この二人は支援Aです。いいよね、夫婦漫才。
あとパント様と奥様も良い。奥様の天然ぶりが良い。
まあ、エリウッドとニニアンはストーリー上必須ですが。
つーかなんで日記でこういうこと語ってるんだろう、自分。
なんか人格変わったかもなー。あう。
某掲示板にも書きましたが、今日遭遇しました。
白装束の人に。
家族で出かけてて、行きの山道で。
今彼らが溜まってる村とはぜんぜん違うところだったのでまったく意識してなかったのですが。
一人だけでした。山道の路肩に白いワゴンがとめてあって、でその近くに立ってました。
ほんとに真っ白だった。服から出てる顔以外白。頭の先から靴まで白で、すっごく目立ってました。
なんか山を見上げてて、もう傍目にもすごく怪しかったですねー。
だって白いし。(何
先に発見した母曰く、ワゴンに渦巻きのシールは貼ってなかったみたいです。
けどあれは一般市民ではないぞ。あんなに白いのは。
すれ違っただけなのにやけに目立ちましたねー。そして解り易い。
いやあ、県内の事件だもの、ちょっとぐらい関わっておかないと損だよね☆(どういう理屈だ
つーか、今彼らが溜まってる村、観光客が押し寄せて渋滞になったらしいですね。
下手な村おこし企画よりよっぽど良いじゃん(ェェ
明日はぜひそこへ行きたいものです。遠いけど(止めれ
ほら、やっぱり嘘つきだ。
2003年5月1日まだクリアしてないですよ、FE。
けどちゃっかりホムペ更新。だってもう10日も放置だったし。
・・・まだマシなほうか。。前のサイトでは最高2ヶ月?
駄目だー駄目すぎ。だんだん来客数も減ってきました。
やっぱ更新しないと駄目なのね。ぶぶぶ。(何語
一応「更新目安は2週間に一度」って書いてあるけどね。
駄目だよね、やっぱ。
ああー駄目駄目連呼。
更新内容を見ればわかるとおり、風のタクトのサントラを購入。
いやーいい曲多いけど、なんつうか・・・
時オカのアレンジ多くない?
あれでしょ、
プロロ→コキリの森
タウラ→カカリコ村
森の島→迷いの森
・・・みたいな。
他にも数え切れぬほどあるんだけどね。家の中、なんてそのまんまだし。ガノンのテーマとかも。
ちょっとやりすぎじゃないか、とは思った。
まあ、カカリコ村が「神々〜」から変わってないことを考えると当然かも、とも思うが。
時オカの世界観継承を、プロロ島の音楽で気づくべきだったのかなあ。
・・・それがどう、って訳でもないけど。
ほんとにどうでもいいけど、
風タクのサントラ、収録数133曲って・・・どうよ。
けどちゃっかりホムペ更新。だってもう10日も放置だったし。
・・・まだマシなほうか。。前のサイトでは最高2ヶ月?
駄目だー駄目すぎ。だんだん来客数も減ってきました。
やっぱ更新しないと駄目なのね。ぶぶぶ。(何語
一応「更新目安は2週間に一度」って書いてあるけどね。
駄目だよね、やっぱ。
ああー駄目駄目連呼。
更新内容を見ればわかるとおり、風のタクトのサントラを購入。
いやーいい曲多いけど、なんつうか・・・
時オカのアレンジ多くない?
あれでしょ、
プロロ→コキリの森
タウラ→カカリコ村
森の島→迷いの森
・・・みたいな。
他にも数え切れぬほどあるんだけどね。家の中、なんてそのまんまだし。ガノンのテーマとかも。
ちょっとやりすぎじゃないか、とは思った。
まあ、カカリコ村が「神々〜」から変わってないことを考えると当然かも、とも思うが。
時オカの世界観継承を、プロロ島の音楽で気づくべきだったのかなあ。
・・・それがどう、って訳でもないけど。
ほんとにどうでもいいけど、
風タクのサントラ、収録数133曲って・・・どうよ。
ちょっと毒吐きモード。
2003年4月21日あーもう、誰かからくり屋敷のMIDI作ってくださいって。
もうほんとに解んないんですけど。けど頭から離れないから作るしかない。
いい曲なんだけどねー。難しいんだってば。
毒吐きは秘密メモ参照。
もうほんとに解んないんですけど。けど頭から離れないから作るしかない。
いい曲なんだけどねー。難しいんだってば。
毒吐きは秘密メモ参照。
音楽中毒。
2003年4月20日そういうものもあるんだと最近妙に納得。
今、私がそんな状況です。
最近作ったムロタウンだって、もう会社にいても頭から離れなくって、作りかけだったのを掘り起こして一日で完成させたんですよ。
とにかく音楽まみれ。車の中ではゲームのサントラ聞いて、会社ではテープ学習の合間に流れるクラシックを学習の内容よりも真剣に聞いて、トイレでは誰もいないのをいいことに音楽を口ずさみ、そして帰宅時はやはり車の中でサントラ。
もう駄目すぎ。一週間後のゴールデンウィークにはどうなってるんでしょう自分。
今日だって昨日だってずっとパソコンの前でMIDI製作してましたからね。今もそうだけどスピーカーがフル稼動。
音楽ないと落ち着かないんですよ。やばいね、これは。
イヤホンも最近自分の耳と同化しているようで、ゲームボーイには初代ゲームボーイ用のイヤホンが常時付いてるし、そのイヤホンでないとどうにも上手く音が取れないからCDプレイヤーにも付け替えて耳コピしたりとか。
最近の流行りのねぇ。。かぶせる形のイヤホン。あれ聞くには良いけど耳コピには適さないね。。。
やっぱ耳に突っ込むヤツでないと。あれは取れそうになるとか痛いとかよく言われるけどゲームボーイのに関しては耳がその形に変わってるかもしれない、と思えるほどジャストフィット。
あー、どんどん駄目人間になるぅぅ。。
・・・いや、考えようによってはいいのかもしれない。
「趣味はゲームです」「ネットサーフィンです」より「音楽鑑賞です」のほうがなんかカッコいいし・・・(ェ
楽器弾けるってだけで尊敬の目で見られるんだよね、エヘへ☆
んー、いいかも・・・(いや、上の状況は駄目なんじゃないか?
今、私がそんな状況です。
最近作ったムロタウンだって、もう会社にいても頭から離れなくって、作りかけだったのを掘り起こして一日で完成させたんですよ。
とにかく音楽まみれ。車の中ではゲームのサントラ聞いて、会社ではテープ学習の合間に流れるクラシックを学習の内容よりも真剣に聞いて、トイレでは誰もいないのをいいことに音楽を口ずさみ、そして帰宅時はやはり車の中でサントラ。
もう駄目すぎ。一週間後のゴールデンウィークにはどうなってるんでしょう自分。
今日だって昨日だってずっとパソコンの前でMIDI製作してましたからね。今もそうだけどスピーカーがフル稼動。
音楽ないと落ち着かないんですよ。やばいね、これは。
イヤホンも最近自分の耳と同化しているようで、ゲームボーイには初代ゲームボーイ用のイヤホンが常時付いてるし、そのイヤホンでないとどうにも上手く音が取れないからCDプレイヤーにも付け替えて耳コピしたりとか。
最近の流行りのねぇ。。かぶせる形のイヤホン。あれ聞くには良いけど耳コピには適さないね。。。
やっぱ耳に突っ込むヤツでないと。あれは取れそうになるとか痛いとかよく言われるけどゲームボーイのに関しては耳がその形に変わってるかもしれない、と思えるほどジャストフィット。
あー、どんどん駄目人間になるぅぅ。。
・・・いや、考えようによってはいいのかもしれない。
「趣味はゲームです」「ネットサーフィンです」より「音楽鑑賞です」のほうがなんかカッコいいし・・・(ェ
楽器弾けるってだけで尊敬の目で見られるんだよね、エヘへ☆
んー、いいかも・・・(いや、上の状況は駄目なんじゃないか?
生焼けってなんだっけ。レア?(何
2003年4月16日生焼けじゃないです。生殺し。(ェ
あのですね、一応仕事がら、机の上にはしっかりパソコンが置いてあるんですよ。
なのに、ネットどころか普通にパソコン触ることすら出来ないのは何故?(死
何でテープ学習なの?ずっとパソコンの前でテープを聴きながら入門書を読んで、ああ辛いぃぃ。
早くプログラミングやらせてください。もーコーディングばっかヤダヨー!
(注:コーディングとは紙に書く、プログラムの下書きみたいなもんよ)
しかも昼休みですら誰かはいるのでマインスイーバすら出来ません。くそう。存在することは確認したのに。。。
自分の二つ後ろが部長なのよ。その人が大抵いるから。ぐは。
後ろから見られてる〜!
しかもまだ新入社員なのでね。あんまり勝手なことは出来ない。。
あああネットやりたいーとか、もう朝来てすぐに
(家帰りたいなー)
駄目すぎです自分。あうあう。
あのですね、一応仕事がら、机の上にはしっかりパソコンが置いてあるんですよ。
なのに、ネットどころか普通にパソコン触ることすら出来ないのは何故?(死
何でテープ学習なの?ずっとパソコンの前でテープを聴きながら入門書を読んで、ああ辛いぃぃ。
早くプログラミングやらせてください。もーコーディングばっかヤダヨー!
(注:コーディングとは紙に書く、プログラムの下書きみたいなもんよ)
しかも昼休みですら誰かはいるのでマインスイーバすら出来ません。くそう。存在することは確認したのに。。。
自分の二つ後ろが部長なのよ。その人が大抵いるから。ぐは。
後ろから見られてる〜!
しかもまだ新入社員なのでね。あんまり勝手なことは出来ない。。
あああネットやりたいーとか、もう朝来てすぐに
(家帰りたいなー)
駄目すぎです自分。あうあう。
近況報告。
2003年4月12日順番に、この一ヶ月であったことを。
免許を取りました。
全部一発でいったので逆に怖いです。
今も車で通勤してるのですが、時々ふと気づいたらガードレールにぶつかりそうになってたりして怖いです。(死
けど、一応まだ無事です。
あとどれだけ生きていられるでしょう、私の車。(何
入社式がありました。
ここ二週間は研修ばかりです。
昨日、ようやく職場に仮配属されました。
試用期間ということで、6月いっぱいまでは新人です。
有給もないので休めません。
というか給料入るの5/10なんですよ。
ゴールデンウィーク中もお金がない。
一ヶ月は文無し。厳しい。
誰か恵んでください。。
ホームページを開設しました。
http://www11.ocn.ne.jp/~hanada/
家マークからでもいけます。
ぜひいってください。
まだまだ中途半端なコンテンツ軍ですが。
という感じでした、と。
免許を取りました。
全部一発でいったので逆に怖いです。
今も車で通勤してるのですが、時々ふと気づいたらガードレールにぶつかりそうになってたりして怖いです。(死
けど、一応まだ無事です。
あとどれだけ生きていられるでしょう、私の車。(何
入社式がありました。
ここ二週間は研修ばかりです。
昨日、ようやく職場に仮配属されました。
試用期間ということで、6月いっぱいまでは新人です。
有給もないので休めません。
というか給料入るの5/10なんですよ。
ゴールデンウィーク中もお金がない。
一ヶ月は文無し。厳しい。
誰か恵んでください。。
ホームページを開設しました。
http://www11.ocn.ne.jp/~hanada/
家マークからでもいけます。
ぜひいってください。
まだまだ中途半端なコンテンツ軍ですが。
という感じでした、と。
でへへへ。(謎
2003年3月10日先日、「NINTENDO DREAM」から缶バッジが届きました。
へへへ。すっげーうれしい。
あんな駄文を載せていただいた上にこんな素晴らしいものまでもらえるなんて。
アイアム ニンドリャー!って叫びたくなりました。
・・・妹弟から冷たい目で見られるのは確実だったので止めました。
こうなるとひとつでは物足りないやね。(何
さて。車校ですが。
今週にも卒検を受けることになりそうです。
がふ。ちょっと無理っぽい。
一発合格は諦めましゅ。
んー、仮免許は一発で取れたんだけどね。
偶然だったのかも。あう。
最近ポケモンルビサファのBGMを耳コピしまくりです。
一日一曲のペース。おかげで耳がかなり良くなった・・・はず。
音楽に接していないとこの3年間で鍛えた耳が衰えそうで怖い。
ゲームボーイにはイヤホン必須。
なんか高校卒業した気がしないのはなぜ?(爆
へへへ。すっげーうれしい。
あんな駄文を載せていただいた上にこんな素晴らしいものまでもらえるなんて。
アイアム ニンドリャー!って叫びたくなりました。
・・・妹弟から冷たい目で見られるのは確実だったので止めました。
こうなるとひとつでは物足りないやね。(何
さて。車校ですが。
今週にも卒検を受けることになりそうです。
がふ。ちょっと無理っぽい。
一発合格は諦めましゅ。
んー、仮免許は一発で取れたんだけどね。
偶然だったのかも。あう。
最近ポケモンルビサファのBGMを耳コピしまくりです。
一日一曲のペース。おかげで耳がかなり良くなった・・・はず。
音楽に接していないとこの3年間で鍛えた耳が衰えそうで怖い。
ゲームボーイにはイヤホン必須。
なんか高校卒業した気がしないのはなぜ?(爆
久々ってのが、久々。
2002年12月25日なんのこっちゃ。
さて。
今日はクリスマスなのですが。
そんなもんは関係無ぇ。(何
一昨日ですが。
定期演奏会がありました。
引退でした。
部活。
やっと終わったー。
ほっとする気持ちと、不思議な寂しさがあります。
本番は号泣でした。
だって、顧問がアンコールの挨拶のとき泣いたんだもん!!
結局まともに挨拶できなくて、つられてみんな泣いて。
うわーなんだよ、そんなこと今までなかったよ!
演奏そのものはそんなに良くなかったし。。
いやぶっちゃけ下手でした。(爆死
そんだけ思い入れがあったってことなのかなぁ。。
今も後輩たちは部活に励んでるんだよ。。
寂しいなぁ。。
とか言いつつ俺も暇ばかりではない。。
今日は自動車学校、略して車校があるんだよ!
やべー。部活でまったく行ってなったから今日が初乗りですー。
怖いよー。。エンストしたらどうしようぶつけたらどうしよう事故ったら!!
うわぁぁぁぁ!!!
さて。
今日はクリスマスなのですが。
そんなもんは関係無ぇ。(何
一昨日ですが。
定期演奏会がありました。
引退でした。
部活。
やっと終わったー。
ほっとする気持ちと、不思議な寂しさがあります。
本番は号泣でした。
だって、顧問がアンコールの挨拶のとき泣いたんだもん!!
結局まともに挨拶できなくて、つられてみんな泣いて。
うわーなんだよ、そんなこと今までなかったよ!
演奏そのものはそんなに良くなかったし。。
いやぶっちゃけ下手でした。(爆死
そんだけ思い入れがあったってことなのかなぁ。。
今も後輩たちは部活に励んでるんだよ。。
寂しいなぁ。。
とか言いつつ俺も暇ばかりではない。。
今日は自動車学校、略して車校があるんだよ!
やべー。部活でまったく行ってなったから今日が初乗りですー。
怖いよー。。エンストしたらどうしようぶつけたらどうしよう事故ったら!!
うわぁぁぁぁ!!!
雪の降る光景
2002年12月10日ほら雪が降るよ
暗い空から
落ちてくるよ
純白の奇跡
ほら
変な文だよぅーーー!!(死
しかもクサイ。。
あう。死にそう。
でもね、ときどきポエマーになることだってあるじゃないのさ!
良いでしょ!私の勝手でしょ!(逆ギレ
ま、とにかく。。
初雪です。
この私がさ、縹雪里がさ、これを見逃すと思って?
縹「雪里」だよ!?雪里(ゆきざと)に憧れてこんな変なハンドルつけた私がよ?
見逃せますか、エエ見逃せませんとも。
というわけで、初雪です。
友人に「良いよねー雪って」といったら
「寒いのを思い知らされてるみたいじゃない?」
といわれました。
酷いよ。。。
暗い空から
落ちてくるよ
純白の奇跡
ほら
変な文だよぅーーー!!(死
しかもクサイ。。
あう。死にそう。
でもね、ときどきポエマーになることだってあるじゃないのさ!
良いでしょ!私の勝手でしょ!(逆ギレ
ま、とにかく。。
初雪です。
この私がさ、縹雪里がさ、これを見逃すと思って?
縹「雪里」だよ!?雪里(ゆきざと)に憧れてこんな変なハンドルつけた私がよ?
見逃せますか、エエ見逃せませんとも。
というわけで、初雪です。
友人に「良いよねー雪って」といったら
「寒いのを思い知らされてるみたいじゃない?」
といわれました。
酷いよ。。。
もう、無理です。
2002年11月26日ちょっと本気で小説を書いてみようと思って、一番の友人に「〆切は11月末!ちゃんと書き上げるからできたら読んでネ☆」と書いてみたにもかかわらずまだ半分しか終わってなくて死にそう。
と長い文を書いてみました。
なんつうか、短い細切れの文って苦手。。
読むのが、じゃ無くて書くのが、ね。
小説とかで演出としてわざと短くするのはいいんだよ。
けど、自分のことを書くときに(特に掲示板)短くできない。
おかげで俺の記事だけ異様に長い。しかも読みにくい。
ごめんなさい。どうにもなりません。
つーかどうにもなりませんって小説だよ。
最初は結構調子よく書いてたけどだんだん矛盾が出てきて。。
あう。もー駄目だこれ進められねえョ矛盾ありすぎだもんキャーとかっていってみたり。
でも書き直す時間もないしネタもない。。
そう、ネタがない。
痛い。。。
そういうのって考えると逆に出ないんだよね、何も考えてないとぽろっと出てくるもんなんだよ。
だからネタメモ帳とかつけてるけど。。
昔ハイテンションの中で書いたネタなんて使えねぇよ。。
しかも大抵長編構想(爆死
無理。。小説家とか。。ぜってー無理。。
話は変わりますが、ポケモンやってます。
どこぞの掲示板にも書いたけど、途中で某街の博物館の音楽にほれ込み耳コピMIDI作りをしてしまい2日つぶれたことを除けばわりと順調でしょう。。
遅いけど。進行。
けどちょっと飽きてきたかも。。
俺やっぱ攻略本ないとやれねぇや。。
完璧主義なので。
それより今気になってるのは「ゼルダの伝説 風のタクト」!
なんと期間限定で予約した人には時のオカリナ裏バージョンのディスクがもらえると!!
ほしい!つーかほしい!風のタクトもやりたい!
俺はできないけどね。。また弟にやらせるか。。
結局謎な文。テスト前で部活がないので自由気まま。(駄目じゃん
と長い文を書いてみました。
なんつうか、短い細切れの文って苦手。。
読むのが、じゃ無くて書くのが、ね。
小説とかで演出としてわざと短くするのはいいんだよ。
けど、自分のことを書くときに(特に掲示板)短くできない。
おかげで俺の記事だけ異様に長い。しかも読みにくい。
ごめんなさい。どうにもなりません。
つーかどうにもなりませんって小説だよ。
最初は結構調子よく書いてたけどだんだん矛盾が出てきて。。
あう。もー駄目だこれ進められねえョ矛盾ありすぎだもんキャーとかっていってみたり。
でも書き直す時間もないしネタもない。。
そう、ネタがない。
痛い。。。
そういうのって考えると逆に出ないんだよね、何も考えてないとぽろっと出てくるもんなんだよ。
だからネタメモ帳とかつけてるけど。。
昔ハイテンションの中で書いたネタなんて使えねぇよ。。
しかも大抵長編構想(爆死
無理。。小説家とか。。ぜってー無理。。
話は変わりますが、ポケモンやってます。
どこぞの掲示板にも書いたけど、途中で某街の博物館の音楽にほれ込み耳コピMIDI作りをしてしまい2日つぶれたことを除けばわりと順調でしょう。。
遅いけど。進行。
けどちょっと飽きてきたかも。。
俺やっぱ攻略本ないとやれねぇや。。
完璧主義なので。
それより今気になってるのは「ゼルダの伝説 風のタクト」!
なんと期間限定で予約した人には時のオカリナ裏バージョンのディスクがもらえると!!
ほしい!つーかほしい!風のタクトもやりたい!
俺はできないけどね。。また弟にやらせるか。。
結局謎な文。テスト前で部活がないので自由気まま。(駄目じゃん
マジで死のうかと思った。
2002年11月12日ほんとに今回ばかりはどうにもならないと思った。。。
はー、あぶなかった。
いや、ちょっと本当にどうしようとかって真剣に悩んで泣きたくなるほどのことが起こりました。。
楽器が無かったんです。昨日部活に行ったら。
土曜日に本番があって、そこでいろいろあったんですけど。
まあ学校にあると思ったんですよね。
で、日曜日オフで。
月曜日に部活に行ったら楽器がない。
解る?798000イェンが、無い!
それから2日間放心状態でした。
マジで部活辞めようかとか、弁償しなきゃだなーとか、死んでお詫びしようかとか、もういっそのこと誰か殺してくれだとか。
ここ1か月分の毒を全部はいた気分。
でも、結局やっぱ学校にあったんですけどね。
もうホントに。。笑っちゃうよ、笑ってよいですか。
あははははははははは!!!
はー、馬鹿だ自分。
はー、あぶなかった。
いや、ちょっと本当にどうしようとかって真剣に悩んで泣きたくなるほどのことが起こりました。。
楽器が無かったんです。昨日部活に行ったら。
土曜日に本番があって、そこでいろいろあったんですけど。
まあ学校にあると思ったんですよね。
で、日曜日オフで。
月曜日に部活に行ったら楽器がない。
解る?798000イェンが、無い!
それから2日間放心状態でした。
マジで部活辞めようかとか、弁償しなきゃだなーとか、死んでお詫びしようかとか、もういっそのこと誰か殺してくれだとか。
ここ1か月分の毒を全部はいた気分。
でも、結局やっぱ学校にあったんですけどね。
もうホントに。。笑っちゃうよ、笑ってよいですか。
あははははははははは!!!
はー、馬鹿だ自分。
ほあひゃー。。
2002年10月27日忙しいって暇より幸せってホント?
昨日は本番でしたー。
マーチングの大会で三重まで。
・・・どうでもいいけどマーチングって何で一発で出ないかなあ。駄目じゃん。でも登録するほどでもないし。
まあいいや。
で、まあ去年よりは断然いい出来だって顧問も言ってたんですけど、去年ギリギリで銀賞だった(つまり下手したら銅賞)私たちが一年で全国大会まで行くほどのレベルに上がるはずもなく。
また銀賞でした。まあ点数は明らかに上がってたけどね。
でも悔しいのは、どうして私はこんなときに、こんな発展途上の美味しいときに引退しなくちゃいけないのかなあって。
悔しくなって、同時に1・2年を羨ましがってみたり。
きっと来年はもっと成長するんだろうなあ。
くそう。。年齢だけはどうにもならないからね。。
生きている以上は。。
・・・一瞬「死ねばいいのか?」とか思った。
駄目だろうそれは。明らかに。
まあ、大会はまだひとつ残っているので。
泣くのはそれからでいいかな。
いろいろ書きたいことは山ほどあるけど、感傷的になってるのでここで。
昨日は本番でしたー。
マーチングの大会で三重まで。
・・・どうでもいいけどマーチングって何で一発で出ないかなあ。駄目じゃん。でも登録するほどでもないし。
まあいいや。
で、まあ去年よりは断然いい出来だって顧問も言ってたんですけど、去年ギリギリで銀賞だった(つまり下手したら銅賞)私たちが一年で全国大会まで行くほどのレベルに上がるはずもなく。
また銀賞でした。まあ点数は明らかに上がってたけどね。
でも悔しいのは、どうして私はこんなときに、こんな発展途上の美味しいときに引退しなくちゃいけないのかなあって。
悔しくなって、同時に1・2年を羨ましがってみたり。
きっと来年はもっと成長するんだろうなあ。
くそう。。年齢だけはどうにもならないからね。。
生きている以上は。。
・・・一瞬「死ねばいいのか?」とか思った。
駄目だろうそれは。明らかに。
まあ、大会はまだひとつ残っているので。
泣くのはそれからでいいかな。
いろいろ書きたいことは山ほどあるけど、感傷的になってるのでここで。
うわーー。。
2002年10月17日なんていうか。。
今後の予定を手帳に書き込んでみました。
土日ほとんど潰れてますが!!
なんでしょう。
風邪をひいてしまいました。
部活を休みました。(月曜日の話)
次の日学校へ行ったら、たくさんの人が風邪をひいてました。
「もしかして俺がうつしたのかなあ。。。」
ちょっと不安になりました。
今後の予定を手帳に書き込んでみました。
土日ほとんど潰れてますが!!
なんでしょう。
風邪をひいてしまいました。
部活を休みました。(月曜日の話)
次の日学校へ行ったら、たくさんの人が風邪をひいてました。
「もしかして俺がうつしたのかなあ。。。」
ちょっと不安になりました。
あ−っ!このやろう!
2002年10月12日もうホントになんだよ!
何でそんなに営業が多いんだよ!!
何でそんなに行事が多いんだよ!!!
何でそんなに事あるごとに吹奏楽部に依頼するんだよ!!!!
なに?何で12月末までに本番が8回ぐらいあるわけ!?
なに?うちの学校で商業系文化部の東海大会が開かれるからって、何で吹奏楽部の演奏が必要なの?
なに?柔道のなんたらかんたらで?ファンファーレでもやるの?
なに?マーチングの東海大会近いんじゃん!
なに?やっぱり体育祭は発表あり?
なに?なんなの?なんなんだよ!!
これでも一昨年の半分ぐらい、らしい。
ええ?一昨年ってそんなに営業あったっけか?
たすけて。
早く引退したいと、これほどまで思ったことはないです。
何気にもう3年なのにー。
何でこんなに忙しいんだろう。。
はあ。予定確認しておかなきゃ。
何でそんなに営業が多いんだよ!!
何でそんなに行事が多いんだよ!!!
何でそんなに事あるごとに吹奏楽部に依頼するんだよ!!!!
なに?何で12月末までに本番が8回ぐらいあるわけ!?
なに?うちの学校で商業系文化部の東海大会が開かれるからって、何で吹奏楽部の演奏が必要なの?
なに?柔道のなんたらかんたらで?ファンファーレでもやるの?
なに?マーチングの東海大会近いんじゃん!
なに?やっぱり体育祭は発表あり?
なに?なんなの?なんなんだよ!!
これでも一昨年の半分ぐらい、らしい。
ええ?一昨年ってそんなに営業あったっけか?
たすけて。
早く引退したいと、これほどまで思ったことはないです。
何気にもう3年なのにー。
何でこんなに忙しいんだろう。。
はあ。予定確認しておかなきゃ。
今日のこと。
2002年10月7日今日は学校が休みでした。
なぜかと言うと土曜日、文化祭で学校があったため。
にしても、、
休みの日にも部活があるのに慣れると、
部活が休みになると「何で?」って思ってしまいますね。
かなり危険かも。。
休みの日に遊ばないのが普通になるなんて。。
ま、休みになったって家でパソコンと添い寝してるだけだし。(獏
今日は一日休みというわけではなかったんですけどね。
半日休みでも、本番が近いから「なぜ?」。
素直に喜べないです。
。。。やっぱり書くことがないですー。
以上。
なぜかと言うと土曜日、文化祭で学校があったため。
にしても、、
休みの日にも部活があるのに慣れると、
部活が休みになると「何で?」って思ってしまいますね。
かなり危険かも。。
休みの日に遊ばないのが普通になるなんて。。
ま、休みになったって家でパソコンと添い寝してるだけだし。(獏
今日は一日休みというわけではなかったんですけどね。
半日休みでも、本番が近いから「なぜ?」。
素直に喜べないです。
。。。やっぱり書くことがないですー。
以上。
ほへー。
2002年10月6日やっと文化祭その他もろもろが終わりました。
もう駄目。。
文化祭・100周年記念式典・100周年記念同窓会。
すべてに吹奏楽部として吹いてきました。
かなり、きつい。
しかもこれだけでは終わらない。
ああああ。
大会は残ってるし、火・水とある中学生一日入学でも演奏しなきゃだし。
助けてください。
ま、それは良いとして。。
今日、ジャスコに行ってポケモンGBAの予約をしてきました。
ふふふー、私のポケモン熱はまだ冷めてなかったのよー。
かなり楽しみ。
ぎりぎりでWゲットにも間に合ったし。通信ケーブルー☆
・・・うちに一本あるけど。
でも、ホントに楽しみ。
そういや3年前の金・銀のときは予約してから毎日発売日までカウントしたっけか。。
今回もやろうか?
ちなみに今日は、、
もう駄目。。
文化祭・100周年記念式典・100周年記念同窓会。
すべてに吹奏楽部として吹いてきました。
かなり、きつい。
しかもこれだけでは終わらない。
ああああ。
大会は残ってるし、火・水とある中学生一日入学でも演奏しなきゃだし。
助けてください。
ま、それは良いとして。。
今日、ジャスコに行ってポケモンGBAの予約をしてきました。
ふふふー、私のポケモン熱はまだ冷めてなかったのよー。
かなり楽しみ。
ぎりぎりでWゲットにも間に合ったし。通信ケーブルー☆
・・・うちに一本あるけど。
でも、ホントに楽しみ。
そういや3年前の金・銀のときは予約してから毎日発売日までカウントしたっけか。。
今回もやろうか?
ちなみに今日は、、
あわわわわ。
2002年10月2日部活でやってる曲が頭から離れないよぅー。。
と言うわけで、今私の頭の中は完全にクラシックモードです。
それ以外は受け付けません。
ちなみに朝は弟がオハスタを見ていたので後ろから覗いていたらミニモ二。が出てきたのでその曲が流れてました。
。。。ほら。そんなこと書くから一気に曲が切り変わった。
それにしても、娘。は好きにはなれません。。
勘弁してください。
話は切り替わります。
最近とても小説家になりたいです。
無理だとわかっててもなりたいです。
と言うわけで本を読みまくってます。
上遠野浩平はかなり良い。
それにしても最近ブギーポップの新作が出ないなーとか思ってたら徳間デュアル文庫で別の作品出してやんの。
・・・買おうかなー。
ああ、でも買いたい本がたくさんありすぎて収拾が付きそうにないです。
去年のコバルト文庫のロマン大賞佳作の「つばさ」はなかなか良かった。
「放課後戦役」も良かったですよ。
鷲田旌刀さんですよ。ちょっと期待。
違う違う、買いたい本の話。
んー。。。
だめだ。それよりまずは「ポケモンルビー・サファイア」!
買わねば。。なんていうか義務みたいになってしまってるけど。。
あんまり新ポケモンが、ねー。。。
最初の3匹がぱっとしないと言うか。。
ま、「金・銀」のときもそう思ったんだけどね。
はー、結局日記そのものが収拾の付かないまま終わっちゃった。。
と言うわけで、今私の頭の中は完全にクラシックモードです。
それ以外は受け付けません。
ちなみに朝は弟がオハスタを見ていたので後ろから覗いていたらミニモ二。が出てきたのでその曲が流れてました。
。。。ほら。そんなこと書くから一気に曲が切り変わった。
それにしても、娘。は好きにはなれません。。
勘弁してください。
話は切り替わります。
最近とても小説家になりたいです。
無理だとわかっててもなりたいです。
と言うわけで本を読みまくってます。
上遠野浩平はかなり良い。
それにしても最近ブギーポップの新作が出ないなーとか思ってたら徳間デュアル文庫で別の作品出してやんの。
・・・買おうかなー。
ああ、でも買いたい本がたくさんありすぎて収拾が付きそうにないです。
去年のコバルト文庫のロマン大賞佳作の「つばさ」はなかなか良かった。
「放課後戦役」も良かったですよ。
鷲田旌刀さんですよ。ちょっと期待。
違う違う、買いたい本の話。
んー。。。
だめだ。それよりまずは「ポケモンルビー・サファイア」!
買わねば。。なんていうか義務みたいになってしまってるけど。。
あんまり新ポケモンが、ねー。。。
最初の3匹がぱっとしないと言うか。。
ま、「金・銀」のときもそう思ったんだけどね。
はー、結局日記そのものが収拾の付かないまま終わっちゃった。。