最近気付きましたー。
てゆか気付いたのは半年ぐらい前だけどー。
メーノレを書いていて気付きましたー。
「ぁ・・・なんか自分のことばっか書いてる。。。」
でもよくよく見直してみたら。
相手のことに対する反応も、自分の近況も、すべて自分の思ったことなんだ。
私たちは、自分のことしか知らない。
どんなに相手を知ろうと努力しても、それは本当のその人じゃない。
だから人間はすれ違う。

貴方は私の何を知ってるの?
何を知っていてそんな大きな口を叩く?
自分の思いをぶつけるのはいい。
けど、それが他人にどれだけの傷を与えるか解ってるの?

妥協することを覚えようよ。
そればかりがいいって訳じゃない。
けど、今の日本社会ではそうしないと、たとえ自分の中では良くても一般常識では駄目だから。

常識なんて信じちゃいない。
けど、それが今の世界の核になってる。
そういう以上、その「常識」に沿わなけりゃ駄目なんだ。

解る?自分の意見を押し付けるのは、相手の意見を否定することなんだよ。
相手の意見は、相手の存在でもある。
貴方は相手の存在すら否定しようとするの?

そう。みんな何を考えても、結局それは自分が基準。
世界は私を中心に・・・なんて、よく言ったものだね。
でも、みんなそうでしょ?
そう考えてるんでしょ?

・・・・・・
これは、私の考え。
押し付ける気などまったくない。
ただ、この言葉がここに存在しているだけで、いい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索